SSブログ

JR柳田駅改築(その12:171105) [JR]

こんにちは。

先日、棚を整理してたら昔撮影した鉄道写真が出てきました。
柳田駅で撮った写真も少しだけあったけどネガがない・・・。
データ化出来ないよ。
下手な写真ばかりで駅舎の写真が無いという・・・orz
なんで撮っておかなかったんだろう。

さて本日は約1か月ぶりとなる柳田駅の様子です。(11月5日撮影)
IMG_7597_R.jpg

待合室の形が見えてきました。
IMG_7598_R.jpg

IMG_7601_R.jpg

IMG_7603_R.jpg

左にあるのは作業員さん用の仮設トイレ。
IMG_7602_R.jpg

元々あったトイレは?
ビフォー。(一番右端に写ってるもの)
P1050353_R.jpg

アフター。
IMG_7634_R.jpg

IMG_7635_R.jpg

IMG_7626_R.jpg

ホーム側から。
プレハブの手前、砂利の部分にトイレがありました。
IMG_7623_R.jpg

わかりづらいですが、上の写真でフェンスが途切れている部分が
あります。
ホーム側からもトイレに入ることが出来た名残です。

トイレ内には壁があり、用を足した後にそのまま外へ出ることは
不可能でした。おそらく改札口へ誘導するためでしょう。
写真ではホーム側のドアには板が張られ入れなくなっていますが。
(再掲)
IMG_7205_R.jpg

待合室建設と並行して塗装作業も行われています。
ホーム上屋の鉄骨が赤く塗装されていました。
IMG_7606_R.jpg

跨線橋も塗装中。
赤とかグレーとかピンクとかいろんな色が混在しています。
IMG_7607_R.jpg

IMG_7612_R.jpg

跨線橋に取り付けられていた銘板。
初めて見た気がする・・・。
IMG_7608_R.jpg

柳田駅こ線橋
設計    判読不能
施工    伊藤建設工業株式会社
設計荷重  群集荷重 500kg/㎡
基礎工   コンクリートパイル l=5.0m  φ300
着手    昭和50年7月29日
しゅんこう 昭和50年10月6日

となってます。(合ってるよね、多分)
電化直前に竣工したようです。
(ウィキによると電化は昭和50年10月13日)

15時40分発の下り列車。
IMG_7652_R.jpg

跨線橋の塗装、今は向かって左側しか着手してないけど、架線がある周辺は
どうやって足場を組むんだろう?
架線は近づいただけで感電するらしいから塗装する時は電気を止めなきゃ
ならないはず。
夜間に作業するのかな。

16時16分発の上り列車。
(この日は臨時列車の関係で6分遅れの発車)
IMG_7677_R.jpg

おまけ。
分岐器(ポイント)の融雪装置は完成したようです。
秋田方。
IMG_7617_R.jpg

山形方。
IMG_7660_R.jpg

構内に分岐器は全部で4カ所。
そのうち秋田・山形方ともに信号の近くにある2つは安全側線用。
安全側線って?(例によってウィキのページにとびます)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%81%B4%E7%B7%9A

今回はこれでおしまいです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。