SSブログ

前沢駅と和賀仙人駅 [JR]

こんにちは。

今日の横手市は28度だったそうで。

私は部屋のこたつでうたた寝してました(^^;
そろそろこたつ片付けよう・・・。

前回の続きです。

前沢駅に来ました。
前沢駅.jpg

橋上駅で東西を結ぶ自由通路があります。
前沢駅の自由通路.jpg

お母さんと小さい子供と自転車が自由通路を通る場面に
遭遇しました。
橋上駅って便利ですよね。
駅の反対側に行くのにぐるっと回る手間が省けるので。

前沢駅の写真は2枚でおしまいです。

水沢から胆沢ダムを通って帰ろうとしましたが、
どうやら冬期通行止めが続いているようで、来た道を
戻ることに・・・orz

途中、和賀仙人駅に寄りました。
和賀仙人駅外観.jpg

駅前風景。
突き当りが国道107号線。
左に行くと横手、右が北上です。
和賀仙人駅駅前.jpg

待合室の様子。
和賀仙人駅待合室.jpg

待合室を出て構内踏切を渡ってホームへ。
和賀仙人駅構内踏切.jpg

横手方面。
横手方面.jpg

北上方面。
北上方面.jpg

構内は広いですね。

ホームから見た待合室。
ホームから見た駅舎.jpg

保線車両が休んでいました。
保線車両.jpg

駅名標。
和賀仙人駅駅名標.jpg

こんな標識が立ってました。
標識1.jpg
標識2.jpg

「貨40」
北上線経由の貨物列車は廃止になって7年たつのに、
割と新しめな雰囲気。
これの意味するところは一体・・・?

ホーム上にある中継信号機をパシャリ。
中継信号機.jpg

子供の頃、鉄道が好きだったのですがその時、車両だけでなく
こういった設備(架線とか)にも興味がありまして。

この中継信号機(当時は名前なんて知りません)が、親戚の家の
近くにあって、ある時は横1列、ある時は斜めに点灯していて
それが一体何を意味するのか不思議でした。

その答えはこちら。
日本の鉄道信号(例によってウィキのページに飛びます)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BF%A1%E5%8F%B7

この場合、横1列に点灯しているので停止を意味します。
どアップ.jpg

北上方の信号機(中継信号機より前方にあります)は赤色です。
信号機.jpg

おまけ。
駅前にある自販機。
懐かしのビーボ自販機です。
ビーボ自販機1.jpg

側面には、
「ビーボより美味いのはビーボだけ」
という懐かしいキャッチコピーがうっすらと。
ビーボ自販機2.jpg

中のサンプル缶の様子。
缶が錆びてます。
何年前の物なんだろう・・・。
ビーボ自販機3.jpg
ビーボ自販機4.jpg
ビーボ自販機5.jpg
ビーボ自販機6.jpg
ビーボ自販機7.jpg

以上でおしまいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北上線と陸中折居駅さよならプラモ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。